
本読み会について
本読みって?
台本を、とりあえず、読む。
でも、読むにあたっては自由にキャラクターのキャラ付けをして、場面や雰囲気を想像しながら読みます。
レベルを高めれば、動きはないけど立派な演劇になります。
この会に向いている人
-
カラオケではないけど声を出してすっきりしたい
-
とりあえず演技みたいなことをしてみたい
-
シチュエーションを楽しむことに興味がある
-
色々な台本を読んでみたい
あまりこの会に向かない人
-
がっつり演技の勉強をしたい
-
演技はこうあるべきだ!という強く固い信念がある
-
人から何か指導されるのは嫌だ
-
演技はできないからとりあえず読むだけ(掛け合い上、ある程度演技は頑張っていただきたい)
以下諸注意
-
当本読み会では、「ミステリー、サスペンス、ホラー、不条理」を中心に台本を選んでいます。そのため、ギャグをやりたい!という方には少々不向きです。
-
役者やキャスト経験がない方でも参加可能です。もちろん逆に役者やキャスト経験者の方も来ていただけたら。
-
来る者は拒みませんが、ウランのフォロワーさんまで。(開催日前日までにフォローいただいている方ならOK)
-
短時間なので、アイスブレークはしません。でもウォーミングアップはするので、楽な格好をしてきてください。
-
場代は台本代込みで凡そ500~800円です。ただし稽古場が取れなかった場合はカラオケルーム代がかかります。
-
互いに色々言いながらできたらいいかなと思います。
参加検討中の方へ
当本読み会は、イベント予定の出欠を取る「Twipla」を利用しています。参加が難しい方は「興味あり」か「不参加」に登録いただけましたら、該当会の開催報告と次回の開催ご案内をお送りしています。是非ご利用ください。(ただし、ご案内は次回分のみですので、案内がほしい限り、都度登録をお願いします。)
参加される方へ
【実施前のこと】
-
既に遅刻や早退が確定している人は、先に明言してください。なお、開始時刻と終了時刻はほぼ厳守します。
-
集合時間に集合場所へ集まってください。遅刻しそうor道に迷った場合は、早めにDMか電話でご連絡を!
-
もし場所までの行き方が不安だという場合は、待ち合わせしましょう。
-
【持ち物】
-
筆記用具。マーカーあると便利
-
クリアファイルとか書類挟むもの
-
飲み物
-
お金
-
心意気
【実施中のこと】
-
スケジュール的には、ウォーミングアップ→2~3人台本2本→休憩→5~6人台本1本です。
-
2~3人台本では、「やってみたい人」優先で進めます。特に興味のない台本はパスしていただいて構いません。
-
5~6人台本は広く配布することが許可されない本のため、当日お渡しして休憩中に読んでいただきます。
-
【台本について】
-
台本はいくつかストックしていますが、使う台本はこちらで限定します。
-
台本のタイトルと、台本が読めるURLは本読み会実施日の2日前後に公開します。
※URL先に格納されている台本は、★は実施済み、☆は今回利用する台本、無印は次回以降利用する台本です。
-
全て上演実績のある作品です。
-
可変性のある台本は抜粋加筆修正し、コメント付きの台本としてPDFにしています。
-
あくまで本読み会の為に加工している台本であるため、公開は禁止します。
-
-
可変性のない台本は、公開されているファイル形式のまま共有しています。
-
-
台本を必ず読め!という訳ではありませんが、目を通しておくと、初めての台本読む時よりも登場人物の気持ちが分かって演じやすいので、強く推奨しておきます。
-
台本を熟読する余裕があった人は、「この台本をやってみたい」のようなものを決めておいて下さい。なおかつ、やりたい役も決められたら、是非。
-
女性が男性の役をしたり、男性が女性の役をすることは全くもって構いません。
-
いくつかの台本は、Youtubeで実際の舞台を見ることができます。が、見ないで下さい。見てしまうと、その演出に引っ張られてしまうからです。是非字を読んで自分で登場人物の気持ち等を考えてみてください。
-
なんとなく2〜3人芝居ハマってしまったら、大人数芝居はやりません。
他に分からないことがありましたら、お気軽にあらゆる方法でご連絡ください。